遺言・相続

良くある相談例

  • 財産や相続人の範囲がわかっていないので、調べてほしい
  • 「終活」という言葉を聞き、遺言に興味を持った
  • 相続の話し合いが難航しているので、プロに終止符を打ってほしい

弁護士へ相談するメリット

一番大きいのは、進め方次第で、紛争を生前に防止できることです。特に経営者の場合、税務とは別の観点に立ち、経営権の分散を防ぐ工夫が求められます。かといって、特定の相続人に遺産の全てを集めてしまっては、ほかの遺族が黙っていないでしょう。弁護士なら、関係者の心情を理解した上で、ご依頼者のお気持ちを具現化することが可能です。

ケーススタディ

ご相談内容

亡母の介護を一生懸命尽くしてきたのですが、特に遺言もなく、通常通りの遺産分割が行われそうです。自分の献身は反映されないのでしょうか。

無料相談でのアドバイス

個人への貢献度は「寄与分」で評価することができます。ただし、「一生懸命尽くした」だけでは根拠として薄く、具体的に何をしたのかが問われます。この点を確認したところ、日記を付けていたとのこと。買い物の内訳や日付、食べやすく工夫したメニューなどが記載されていましたので、これなら強い主張が行えるでしょう。

正式なご依頼を受けて

法廷で一定の「寄与分」が認められ、法定相続分に上乗せされました。

ワンポイント

裁判所は「子どもが親の面倒を見るのは当然」という考え方をします。特別な請求を行うためには、目に見えるような「換算できる根拠」が必要です。気持ちの問題を法律がすくってくれるとは限らないため、メモなどを残すようにしてください。また、このような紛争を避けるためにも、生前から遺言を活用してみてはいかがでしょうか。

良くある質問

Q

遺言を作成する際の注意点は何でしょう?

A

法律で定められた要件を守ること、複数の意味に受け取られる表現を避けることなどでしょう。ご心配なら、弁護士にご相談いただくほか、公証人が代筆する「公正証書遺言」を利用するのも方法です。遺言を預かってもらえますので、紛失や偽造の心配もありません。

Q

生前にもらった金銭などは、遺産分割に反映されるのですか?

A

一般的な贈与なら、その可能性が高いでしょう。これを「特別受益」と呼び、「遺産の前渡しが行われた」と見なされます。ただし、結婚式の資金や一般的な大学の学費といった「扶養の範囲」であれば、相続に反映されません。詳しくは弁護士に確認してみてください。

弁護士費用

  • 石原晋介法律事務所 Shinsuke Ishihara Law Office ■受付時間 9:00~18:00 ■定休日 土日・祝日 ■住所 東京都新宿区新宿1-20-14 サンモール第8 602号室石原晋介法律事務所 Shinsuke Ishihara Law Office ■受付時間 9:30~19:00 ■定休日 土日・祝日 ■住所 東京都新宿区新宿1-20-14 サンモール第8-602号室
  • bottom_img01.png
  • 質問・相談はこちら